しーまブログ 釣り瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年01月22日

1月20日SFFC4人釣行

1月20日すったい天気よっかたですねface05

1月20日SFFC4人釣行


西も東もいける天気この時期にはなかなかないですicon14

我が、SFFCは行ってまいりました。名瀬のほうからゲスト4人と…


メンバーも含めみんないい感じで期待大の場所へface03まぁ少し難儀はしましたが(笑)

結果的には、クロは全部で5枚icon41

ワンとY範、T樹icon14

で、ゲストの方も、ウブスだったり、カスミだったりナイスの釣果icon14

グルコー兄の場所がパっとせず…1番確実ち、おもってたけど…変icon42


変ちいえば、T樹んとこも変な流れicon15


ワンとこは、朝の下げは、目で見て分かる綺麗な下げ流れだったんですが…上げなんか、どこicon42

ちゅう感じ…後に微妙に東側に流れるんですけど…そんな流れ初face07

まぁまぁそんなことも知らず意気揚々と渡礁し、
こんな日にワン乗せたら
face05


ち、思いながら…

で、過去の経験、その日の状況からシュミレーション通りに釣り開始icon41さぁicon41


あれ?ありゃ?…

んっ?

海の中はまだ見えませんicon41ウキがギリギリ見える、朝マズメ…あれっ?


釣れんface08なめてたか…

まぁそうそう甘くないか…これからじゃと…そんな感じで、40分くらい経過…


そこで、この状況で、こんだけ釣れんなら、変化を待とう…ポイント移動icon128

そう今日の狙いはここicon41凪てるicon41こんな条件にワンにさせたら。。。。。


あれっ?あれれっ?


エサ取り、状況、間違いないけど釣れん…海を見渡しても…ショミレーション通り…

ただ、クロが釣れないface08

まぁまぁその内、釣れるだろ…

ただ…ただ


ちょっと、待てよicon41心の中の声icon41


ポイント移動icon41


エサを撒く…相も変わらず、当て潮…


んっ?んんっ?

当て潮の沖25M位沖…2枚確認…間違いない…クロicon41

まぁ何回か、ほとんどないがこの状況経験している…1番最悪face07

何を基準にいつエサを拾いにくるか、わからない…

で、当て潮…例のバリ、沖まで泳ぎまわる、ホータテ軍団…


で、沖にしか、でないクロ、しかも何を基準に出てくるかわからんface06


出来れば足元で…1投、2投…数投…

やっぱ沖にでてる…チッ面倒くさい。。。

足元に払い出すサラシにマキエ、沖に道具を投入…沖は当ててくる潮…足元のサラシに道糸をのせる…

ある程度運ばせれば、北東の右斜め前からふく風に道糸をとらす…ある程度のラインまで…
またサラシにはわす…繰り返す…そして微妙な潮目で、道具と微かに残ったマキエが、出会いそう…


ウキが、、海面になじむようにスッと抑え込まれたと、思った瞬間、ヒュルルルンッと消し込まれる…


合わせるっicon41


グッウ~ンンンンッギュッンンンン~icon14

沖でかけるクロはほんとに竿に乗せたら気持ちいいicon06



よっしゃface06スウッ~とよってくるface03そして独特のひき、サラシの切れ目に見える白いしっぽface05


一匹目face03

すかさず同じように…2匹目


1匹目から約30分後3匹目

まぁいえば、それっきり…


わずか、30分の間のこと…


非常に難しいface07

難しいのは釣り方じゃなくて、釣り座の判断face06気付くのが30分おそかったら?

う~ん…でて1枚か。。。。

なぜきずいたか?理由は何個かある…でも文面でも説明も難しいちゅか、ややこしいので省略しますicon10


まぁ簡単に言えば経験から、くるといえば、それまでだが、この経験ちいうものが、またやっかいface07


3枚釣ったあと、釣れないから、目に見える情報から、引き出そうと考える。。。釣りたいから。。。

でも釣れないから、悩むface06


3枚でたからOK?いや!そおいうことじゃない!

今日のクロ、どっちかちゅうと、ワンの中では、釣ったより、釣れた感が、強いし、シュミレーション外の釣果…
それを引き出したのも経験、そのあと悩ませるのも経験から来るもの、結果的にあの3枚、以降クロわ釣れなかった。。。

これも、経験からくるもんだけど、どうせ釣れないなら、違うやり方が、あったなと…

だし、実際3枚でてるから、いい状態なのか?釣りきれんだけか?今日が悪いのか?それとも本当はこれがいい状態なのか。。

経験上はよくない…それは、所詮ワンの経験からくる価値観で、実際は間違ってるのか?正解は分からん…

経験が人を悩ます。。。。で、現実。釣果。


ただ、向き合えば成長できる。。今までもそうだったface06


頭にきたけど、そおいう意味では、いい釣行になりましたicon122


さぁて、今回の経験はでかいぞicon14実際は釣果につながらない経験かもしれんし

むかついたけど(笑)face03


天気よかったけど、風邪ひいてて、つらかったぁface07(笑)



1月20日SFFC4人釣行


さぁてとface06



同じカテゴリー(磯釣)の記事画像
加藤大志VSミョウ瀬3月26日釣行
奄美磯三月大会今頃(笑)
奄美磯釣連盟総会並びに表彰式
二月二十五,三月六日の釣行。
二月大会できるだけ簡潔に(笑)奄美記録でました(笑)
二月十一日釣行
同じカテゴリー(磯釣)の記事
 加藤大志VSミョウ瀬3月26日釣行 (2015-05-23 00:00)
 奄美磯三月大会今頃(笑) (2015-05-16 00:00)
 奄美磯釣連盟総会並びに表彰式 (2015-03-29 00:00)
 二月二十五,三月六日の釣行。 (2015-03-20 00:00)
 二月大会できるだけ簡潔に(笑)奄美記録でました(笑) (2015-03-09 00:00)
 二月十一日釣行 (2015-03-01 12:12)

Posted by T志 at 20:58│Comments(5)磯釣
この記事へのコメント
どぉも、ありがとーございました!

アタクチはクロの魚影すら分からない
超へたっぺですが…

また機会がありましたら
よろしゅうお願いします!!

あ、ミッチーにもよろしゅう
お伝えください。。。

2号竿でノサれまくって
地味な筋肉痛のぴろでした(笑)
Posted by ぴろ at 2013年01月22日 21:17
その節はお世話になりました。

どんな状況であれ、結果を出す皆さんと、そうでない我々との差。
それが ただの経験なのか、それ以外の何かなのか。
その隙間を埋める作業。
コレを楽しみたいと思います。

さて、あの時と この文面から、グルコー兄さんの所の状況が気になります。
おそらく、コッチ側の瀬に渡られた方でしょうか?
コチラと似たような状況と思われる中、どのように攻めたのか。
機会がありましたら、また いろいろ教えて下さい。
Posted by もりじ at 2013年01月22日 23:38
グルコー兄さん(^_^)/

お手数ですがよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by T志T志 at 2013年01月23日 00:12
磯渡しが最初だったグルコーです。
もりじさんはじめまして!

さて、あの日どのような釣りをしたかについてですが・・・

 あの日は潮見表では下げ→潮止まり→上げだったので
いつ本来の流れが出るかを気にしつつ、もっぱらクロを
見つけようと動いてました。

結果、上げ流れが少し遅れたのですがほぼ想定どおりでしたね。

 ただ、その磯での経験上、一番クロが見やすい場所に
クロを見つけるための撒き餌を流れの強さが変わるごとに・・いない・・。
それなら潮下 見えない・・。本流の中 見えない・・。引かれ潮 いない・・。
じゃ~反対側の本流 見えない・・。こーなりゃ磯の360°全部のキワ・・

結果、一日中異常ありませんでした(笑)

見えればクロを釣るための次のステップに移れるんですけどね。。。

 さて、昨日・今日とあの日の釣行を振り返ってますが、反省点↓
それは、クロが見えないなら見えない場所を釣ってなかった。
沖のドラキュラ絨毯の下・・・タナ竿3本?4本・・

やって結果が出たかは今となっては謎ですが、可能性を一つ一つ
消しておけば良かったと・・まだまだ甘いです。

質問の答えになってないかもしれませんが、あの日の釣行は
そんな感じでしたよ。

この時期最高ですね!
クロ釣りって自分の中で一番時間を忘れられる遊びです。
もりじさん、また機会があれば同じ船で釣行しましょうね。
Posted by グルコー at 2013年01月23日 13:06
>グルコーさん

これはこれは 御丁寧にありがとうございます!
しかも またチャンスを頂けるなんて、自分にはモッタイナイ。
ぜひ! お願いします!!(笑)

さて、グルコーさんが甘いとのことですが、、、あたくしは その1/3も 手を打ててないです(恥)
コチラも最後まで見ることは出来ませんでしたが、コメントの中で 真似するべき点が いくつかあるので、次回の課題にしたいと思います。

あと、うちのブログで紹介したり、今回印刷して持ってったりした、瀬戸内町内の磯図は グルコーさんが作成されたそうですね。
アレ、アタクシ共素人にとっては とても便利で重宝しています。
今後も更新 お願いしますね。



>T志さん

ヒト様のコメントでのやりとり、失礼しました。
(m´・ω・`)m
Posted by もりじ at 2013年01月23日 15:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1月20日SFFC4人釣行
    コメント(5)