2015年03月01日
二月十一日釣行
いってまいりました~
三日間大会の前ですが。。。あえてです(笑)
一月は周り釣れ盛ってる中,パッとしなかったんですが。。。さてさて。。
まぁまぁ今日きたことは他に意味があるので
準備をおえ…
竿。初代インテッサ二号遠征
リール。トーナメント磯3000SHLBD
ウキ。トーナメント観。キャッチセンサー。X-25,ケミホタル25着の二段ウキ仕掛け
道糸5号,ハリス八号
秘密の針。。ちゅう暗いときのいつもの道具っすね。昼はアタリウキ変えるくらいです
六時半すぎ…まだ暗いなか…もうイメージの世界ですね。
道具いれないと状況わかりません。。。
想定道理の波と流れ。。。釣り座決定。。
。。。一投目。。。二投目。。。
あれっ赤いの釣れません。。。。
で,根がかりして高切れ(笑)
ウキ止め三郎から作り直します(笑)
すると仕掛け作り直し
まだ暗いなかアタリウキにアタリが。。。親ウキまできません。
二投連続。。。しかも餌がない。綺麗に。。。すげー。まだ暗いのに
ほぉ~
クロじゃや…
ならば…
うっしゃい~
で,すこ~し明るくなってきて二枚目。。。
で,明るくなり
釣り座をわずかに移動。。。
なぜか小雨日和。。。
これ,もろ至近距離
で,三枚目。。。
で,夕離れに電話。。。三枚でたけど,釣れるかわからんけどくる?ち
ちゅうか朝一緒にいくか?ち誘ったのに(笑)
気つかったんでしょうね。。。今度はいきます!気持ち返事。。。
彼がくる直前に一枚追加。。。。
さぁてきましたよ。
一緒に竿をだすのは初めて。。。
実は釣行まえに伊藤エラブチユッティに,あれ,波のミョウで釣りしぃきるかいち,
聞いてて大丈夫じゃないですかち,言っててけど不安(笑)
虹の写真では見えませんが,波なんですね。。。
状況,釣った状況を説明して,
彼が道具準備してる間も竿をだす。。。
準備しながらワンのしてることや,今までいろんな事をイメージしてたんでしょうね~
釣りなるか心配してたけど,いい。全然いける。上手。
釣ってほしいや~
が~しかし
釣れん。
一応ワンも竿だすが釣れん。。。餌もとられん。。。
けどいい感じはする。40分くらい沈黙が続く…
多分,クロはいるど~,ワンなんかが釣りきれんだけじゃ,頑張ろう。絶対いるがち,話しながら
これは,励ましじゃなくそうわけ,見てないけど絶対いる
まぁ一月のデッカイ地磯でもだったけどね。。。道とたまるとかが,数秒で変わって
で,てくるタイミングでしょ~
多分効率問題わけね。。。
で,彼がきてから一時間くらいかな…アタリ!!!
っしゃ~と,合わせヤリトリ。。。
与路側にだしてヤリトリ~
瀬田流!サラシの切れ目に見えるクロ。海面下のクロきれいだったや~!
で,五枚目。
だろ。いるだろ。絶対まだいるがち,いって一人集中してもらう。。。
瀬田流も頑張る!まじで頑張る!
何回も何十っ回も波に打たれる。臨戦体制。。。。いや波に吹っ飛ばされんように構えてるのか(笑)
いやぁ実はワン,あとから気付いたけど,こいつカッパじゃないのよ。。。
もう全身ずぶ濡れ。。。もう二月に全裸で立ってるのと一緒なわけ。。
ワンはカッパだけど,ポケット,首まわりから入ってきててそれでも寒いのに
流石に心配だったけど,大丈夫ち,いつもの笑顔で足はふるえてますけどねち。。。
感心した~尊敬した~
今までいろんな人とここに降りたけど,一番,気持ちつえ~と。。。
単純に釣りたいとかギスギスした,そんなんじゃなくてね。。。こつちも気持ちよくなる感じのね。。。
よし,ワンも後悔せんように,邪魔にならんようにと,後ろからたまに竿をだす。。。
すぅ~と,ウキがはいる。。
うしゃ~!!!と合わせる!!!
今度はカメがにだし,ヤリトリ。。。。
ゲット!六枚目。
ん~
この後大きいのきたらどうしようち,思いながらだったけど,それはそれで縁じゃや~ち,思いながら
そんくらい気持ちが伝わる釣りしてる。釣ってほしい。
完全に譲る。
釣り座移動…
餌まいてると,高活性のサンノジが…
やるか…
餌まき,サンノジ用に餌をつけ投入。。。
あれ,でてこんがな(笑)
片方のサラシがもう片方にぶつかる。遅れてワンの仕掛けその合流地点へ
道具が座る。。。馴染んではいっていくように。。。ち,思ったらウキが消し込む。。。
合わせる!!
ストロークの長い突っ込み
んんっ?
瀬田流!!呼ぶ
これクロあらん?ヤリトリ
真っ青の綺麗なクロが海面下に見える。。。
七枚目。
これ。。。釣れたんだけど(笑)状況はクロは見えてなかったですが確かに他の魚は
クロがいる状況をしめしてました。。。完全に。
で,納竿。
瀬田流がきてからワンが釣ったのは最後のは置いといて,道と溜りですね。。水の中の。。。
ちゅうかこの日のマズメ以外のクロは全部違うとこ。。。。
そおゆうことですね。
で,カメ瀬の釣果(笑)
ちぃちゃ(笑)
頭,48ちょいの下42でした。。。。
次は自分で釣れよ(笑)
小学校の時から気持ち強かったからね~
ワンもあんな気持ちの強い子その当時始めてみた。
気持ちの強い子ってなんか伝わるよや~。見習おう。教え子から学ぶ・・・良いことだ(笑)
一生懸命釣りするち、すごく難しい事ち思うんですけど、その簡単のようで難しい事によろこんで飛び込んでる感じでした。
ただ、面白かったけど(笑)
