しーまブログ 釣り瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年11月03日

SFFCのクラブとしての目標…

SFFC今年の目標

メンバーのみんな覚えてるicon42

そのうちの一つ、ベストクラブ賞を狙って獲る!
前年度のは、狙ってもなく結果的に獲れただけ…いわばマグレ…誰も意識してなく、結果がついてきただけ…

うん。それはそれで、素晴らしいことなんだけど。まぁ、特別なポイントもあったしや。


じゃあ、今年はハナから、意識しようで、こんなん、マグレじゃがなと、会長がおしゃるもので(笑)、みぃんな、どっかで
意識してきた今シーズン…

後、2ヶ月。少し早いけど、色々ふりかったら、みんなすごい。

もともと、クロ釣りのクラブだから、そりゃあ、クロで結果を残して、当たり前として、夏のみんなの、頑張りはすごいっち、思って

そんな釣り、やめれちいわれ、中物ち、進歩してないだの、いわれ(笑)

けど、メンバーのみんなは、なんだかんだで、釣りが好きで釣りたいから、磯に通い
、それぞれ、狙いの魚で、ないにしろ、ポイントと獲れる魚を釣ってきてる。

すげ~やぁちface06

すったい個人的な意見だけど、みんなのその情熱、行動力、探究心は、十分、
ベストクラブ賞に値するんじゃないかいち、思う。
努力ちゅうのは、結果がでて、始めて努力ち、思うけど、みんな、努力してるち、思う。ち、言われたら「いやぁ、別に」
ちみんなは、おもうかもしれん…まぁ、そんなもんだからや(笑)

でも、十分すごい。

今日も、海苔と、ユッティは釣りにいったし、(いこうち、言いだしたの、ワンなのにごめんなさい(笑))
10月の副会長の活躍もあったし、中物メンバーはメンバー同士で、刺激しあって頑張ってるし、
Opハージンはまだ、期間あるけど、負けたときに、どうたらこうたら、言い訳せんように、頼むど。みんななら、大丈夫。いざと、なったら貴樹のミラクルに(笑)
まぁ、残りの期間OPハージン楽しんでや。

そういえば、こんなことしたや。ロッドテスト(笑)去年だけど(笑)
初代インテッサ2号遠征、スーパーインテッサ2号、2号遠征、インテッサG4、マスターモデル、MH,H、初代アテンダー225、アテンダー2、225、おもしろかったやface02



SFFCとしては、FMラジオで、番組もったり、新しいことに挑戦した今シーズンface06

で、奄美磯釣連盟で、今シーズン残された大会は、親睦釣り大会のみ。

正士、順は、仕事、大会でいけんけど、残りの、8人、ワン、義範、忠広兄、賢ちゃん、公一兄、貴樹、海苔、ユッティいくけど

もう楽しもうじぃicon14結果は、後からついてくる。
みんな、やることやっただろicon42後は、たのしみましょうぜicon14icon14ワイワイ、いきましょicon128



 

  


Posted by T志 at 23:06Comments(3)磯釣