しーまブログ 釣り瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年02月19日

奄磯二月大会初日

先日結果から発信しましたが。。。

二月大会終了しましたねface01


個人的にはSFFC創設史上最高に疲れた大会でした(笑)


この大会は三日間の大会なんですが,ワンの大会は大会の十日前くらいから始まります。


まず,仕事。いかに回して休むか(笑)雨にも負けず…まぁいいや(笑)


で,一週間前くらいからメンバーの招集に始まりここからはあまり戦略的にいえませんが(笑)言える範囲で(笑)


週間天気とにらめっこで,その予想される天気からの釣行できそうな場所の予想。その中で


今シーズン,クロの確率が高い場所の情報からデータの確認。その場所の穴場のピックアップ


で,他の渡船がどこに走るかの予想。天気てきな部分も含めて。。。

で,そっから釣行人数,乗りたい場所などを把握し,つなげていく。。。で,その中で自分も活きる釣る。


ちゅうのが,この二月大会と三月大会の楽しみ方。


じつは9日の釣行もこの三日間大会を

みすえての釣行だったんですね。まぁその他もあるんですけど…


けどね。。。どうにもこうにも天気が悪い。




初日,二日目なんか…もう,ねぇ(笑)目もあてれん特に初日。


あの天気はクロの大会にはほぼ不可能。


で大会初日の前日から展望台にいってウネリの確認。


勇気をだして釣行中止にする。


結果的にこれ大正解。大会初日の朝,与路範と展望台いったら…スーパウネリ。。。。

十一時にもう一回見にこようやぁち,いって釣りの準備。。。いかんのに?


瀬渡し不可なら車で一時間,徒歩40分,ベンジャミンちゅうSFFCではベンジャミン(笑)


そこにいくために,ただ遠いし辛いからもう一回みにきて覚悟きめようやぁち。。。。


で,十一時にまた展望台へ。。。

んっ?んんっ?


いけそう…わからんけど。。。


じゃいこうか(笑)乗れんければ,そのまま渡船代払って帰って,心おきなく歩けばいい。



干潮前後30分勝負でいい。


絶対この3日間では乗ってたほうが有利。。。。


付けエサを買って11時半過ぎに出港icon14


不安と期待をこめて…








そういえば,雨もふってたや。。。ちなみにこの時点ではまだ乗れるかわかってません。



でも,潮が下がってるおかげで,もしくは朝より少しほんの気持ちウネリが落ちたのか乗れたicon14





これは,回収風景だけど,二人とも乗ってる間は写真とってる余裕なし(笑)


ただ,この日もう少ししたかったや。潮がもう少し走り出すくらいまで…


でも,リリースサイズもあったけど,二人で5枚。


で,ワンのは47あったので,尚更よし。



で,この強行策でここに乗ったことと,釣果はこの3日間を戦う上で非常に有利ちゅうか


SFFCとしての3日間大会のターニングポイント。


ワンだけのことだけ考えれば,土曜日でもよかったんだjけど。。。天気と他の渡船もあるので


まぁだから何回も見にいったし,ちゅうか完全に乗れんち,思ってたけど大丈夫でほんと良かった。







で,二時半には安全を考慮し,回収してもらい無事に戻り,すかさず


明日の準備。


夕方,潮が満ちた時の状態を展望台から確認するため。そう二日目のために。。。


ちゅうのも,このウネリはなかなか落ちらんはずだから。。。


この日は与路範と二人で釣行したんだけど,明日の三人のために。。。



で,準備を済ませ与路範と展望台へ。。。。。




ん~厳しい。。。


そこで,その状況を船長に報告し,作戦会議。


今日の場所は絶対,獲りたい。ワンと与路範はとりあえず釣ってるから三人のせようち,


だし,他はない。あのウネリでは。。。ここしかない。


ブログでこんなこと書いたらダメですけど,無理してでも乗ってもらおうち,潮が下がるまで釣りできんでも


乗って朝釣りできんでも,潮さがればできるから,乗ってもらおうち。



ちゅうのを船長に伝えると,じゃ時間かけてでも乗せて,乗せれんなら,近くに乗せててのれるまで待つがち


いってくれたので,お願いします。ち。




で,ワンと与路範の会話は


ワンなんか明日もういかんでもいいけどや~(笑)乗るとこないしや~ちゅう話しなんかしながら。。。。


で,またこの二人の次の日釣果ちゅうか,場所がすごくなるんだけど(笑)


で,きょうの釣果,海の状況などを,無料広兄,デーラン,D39に伝え,三人の意思を確認して



三人とも前向きな返答なので良かった。ちゅうかもうほんとここしかなかったし(笑)

でも、釣りとしては、全然面白くなかったやぁ~
釣った気がせんとゆうか、これで、釣れるの!?ちゅう感じで…
まぁこの大会は釣ることがなにより大事だからいいけど…






さぁてどうなることやらち,明日、乗れればいいのにちゅう思いで一日目終了。



と見せかけてここから三日目の釣行の展開を天気も含め予想して,一日目終了。


とにもかくにもこの日の釣行はSFFCとしてでかかった。

結果的には9日の釣行に助けられたね(*^▽^*)














  


Posted by T志 at 07:26Comments(0)磯釣