しーまブログ 釣り瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年04月09日

4月4日釣行北西爆風…

4月4日釣行

四月大会。要は、エトリーサイズをあっさりgetし、大会を有利に進めるために…

さぁ、上げ潮で、申し分ない条件。

魔法を…

爆風により、岩に全部帰ってくる(笑)





魚すらでてこない…


潮がどこに流れてるかわからない…


そりゃそうだ(笑)

動いてない(笑)


おまけに、サラシなしの爆風。。。



けどよ、けど。



この場所で、でないわけがない。


やる。

九時までが勝負。

二時間。やりきろう。




沈黙。いや。爆風の音のみ。

たまに、良型のスバチをポツポツ…リリース




下げにはいる。


絶望的。寝るか?


寝らん。

下げでも、釣ったことあるし、下げればサラシもでるだろう。。。

。。。


時間も昼をまわり、撒き餌も底を突き気味

小さじ一杯くらいの撒き餌を十時半から撒き続けごまかし…

変化が(*^^*)


スバチが6~7匹餌に出てきたのだ(゜ロ゜;ノ)ノ
釣る。

朝の上げでも、良型を数枚、釣ってたのだが、同じくらいのサイズ。


一匹釣り、二匹目を高速な何者かに追いかけられながらも、getし、まぁリリースし、


三枚目…


んっ?なんか違う…だしあっけなく海面に飛び出す。。。


クロじゃがな~((((*゜▽゜*))))


よっしゃ~♪


思った瞬間…


先程の何物かにクロを奪われる。


はい。何者かは、カマジ…


もうどうにも、ならん。


けど、時間を置いて、再び釣り開始。



ヒュルル~。


ウキが沈む。


これは、スバチ。


が、しかしまたカマジ…


しかも切れん。やばい。

ち、思ったら切れた。けど、なんかついてる。。。


スバチの口だけ、残酷ながらついてきた。


もうどうにもならんよね。





無理っす。歯がゆかったけど

同船した方々でご家族だったんですが、すげぇ和やかな雰囲気のご家族で、その、雰囲気に癒されました。

許可なく写真載せて、申し訳ないですが、お許しください。


優しい空気感。

ほんわかした雰囲気に心、暖まりました。


さぁ、次。


切り替えていこう。

ちゅうか、新クーラー空っぽ(笑)

一番、最初はクロいれようち、思ってたのに…何でもいいから、満タンにすれば良かったやぁち、後悔(^_-)




要は確実に釣りにいったけど、釣りきりれんかったちゅう話し!(笑)


あっ、そうそうテスト中のアイテム、強度的にはバッチリかも…しかも、喰いがいいとゆうか…
最強かもしれん(*^^*)


あ~ぁ

風に吹かれまくって次の日、下半身筋肉痛でした。


  


Posted by T志 at 09:53Comments(0)磯釣