2012年05月18日
SFFC~FishinguStyle~その1
いやぁ1週間さぼりました。ちゅかネタがない(笑)SFFCのハージン班はことごとく撃沈…
ちゅうことで 皆様の釣り談義のネタに少しでもなってくれれば、ちゅうことで。
記念すべき第1回目は「クロ釣りと魚釣り」これいきましょう!
磯釣りには大きく分けて「大物」「中物」「上物」釣りと3つにわけられます。これは使う竿によって分けられてるんですが…まぁチンのブッコミ釣りは上物竿が主なんですが、どっちかちゅうと中物ですね。ワンの中では…これは誤解を招きそうなので、え~と単純にウキがついてないからです。
その中でも、クロは上物釣りに分類されます。ちなみにクロには、クロメジナ、口太メジナともう一種類いますが、ワンなんかが、「クロ」ち言ってるのはクロメジナの方です。全国的には「尾長」で大体、通じます。
さてさて、「クロ釣りと魚釣り」
みなさんの中ではどうなんでしょう?めちゃくちゃ気になりますね~。
ワンの中では全然違うんですよね。といいますのも、ワン初クロまで磯釣り通算124回、かかってるんですよ。。。
この時点で奇跡
(笑)
当時のワンの中では、早かったんですけど、振り返ったら長い長い。
ちょっと昔話になりますが、クロ釣りたくて磯釣り始めて、父ちゃんに瀬渡し連れてってもらってたんですが、クロ、釣れないんですよね。で、何回いっても釣れんから、ある時、「父ちゃんクロ釣りたいちょ」ち、ワン。父ちゃん「馬鹿っ!3年早い。3年はかかる」ち、その時ワンは馬鹿の天才的発想で、3年すれば、上手くなって、釣れる。よし!じゃあ!人の3年を1年で済ませばいいしゃ!
普通はシーズンが12月から4月くらいまで…週に1回いったとして…5か月×4は20!ちゅうことは、3年で60回!そしたらクロが釣れる。
はい。馬鹿ですね。あの時は月に9回くらい休みがあったので、ほぼ全部いきましたね(笑)
台風とかどうしようもない天気以外は。
で、1年くらいで90回くらいはいって、釣れない(笑)見たこともない。で、なんだかんだである年の8月5日。
大人になってから124回目の磯釣りで記念すべき45センチ。1・4キロ。の初クロをワレ瀬で釣れたんですなね。もちろん手、足はガクガクに震え、クーラーに入れては、何回も何回も覗くお約束の儀式もしました(笑)
その123回の間。週に2~3回は磯に立ってるわけで、色んな雑誌や本も読んでるから、知識も技術も流石についてました。振り返ると磯釣り、魚釣りの基本はもうバッチリでした。ほとんどの釣行がクーラー満タン。中身はヌンクシャ、マンディ。3キロ以上の魚からもうあれこれ…先輩釣り師からは、「クサさ、ユ、ばっか」ち(笑)
まぁあの当時はついてないや~とか、遠回りしてるや~ち思ってたんですが、いまとなってはすごい近道に思えます。んっ?話がそれて、さらにまとめになろうちしてますね(笑)まぁ13,4年前の話です。。。。
もどします。
だから、ワンは「クロ釣りと魚釣り」は違うんじゃないかなぁち、思います。
だし、今は磯の上での行動は全てクロを釣るためだけにしてますし、それは1投1投の撒き餌にしろ、何にしろ、全てに意味があって、駆け引きがあってしてるし、実際エサ取り、100匹にクロ1匹の、100分の1ちいってもいいくらいの割合の中で見つけるのも大変だし、釣るのち、いったらねぇ…どんな確率よち、なる。
その中で釣る。としたら、「クロ釣りと魚釣り」は違うんじゃないかなち、ワンは思ってます。
他の釣り人の皆さんはどう思いでしょうかね~。
「クロ釣りと魚釣り」仲間同士、釣り人同志の釣り談義のネタになってくれたらと思ってます。。。。

ちゅうことで 皆様の釣り談義のネタに少しでもなってくれれば、ちゅうことで。
記念すべき第1回目は「クロ釣りと魚釣り」これいきましょう!
磯釣りには大きく分けて「大物」「中物」「上物」釣りと3つにわけられます。これは使う竿によって分けられてるんですが…まぁチンのブッコミ釣りは上物竿が主なんですが、どっちかちゅうと中物ですね。ワンの中では…これは誤解を招きそうなので、え~と単純にウキがついてないからです。
その中でも、クロは上物釣りに分類されます。ちなみにクロには、クロメジナ、口太メジナともう一種類いますが、ワンなんかが、「クロ」ち言ってるのはクロメジナの方です。全国的には「尾長」で大体、通じます。
さてさて、「クロ釣りと魚釣り」
みなさんの中ではどうなんでしょう?めちゃくちゃ気になりますね~。
ワンの中では全然違うんですよね。といいますのも、ワン初クロまで磯釣り通算124回、かかってるんですよ。。。
この時点で奇跡

当時のワンの中では、早かったんですけど、振り返ったら長い長い。
ちょっと昔話になりますが、クロ釣りたくて磯釣り始めて、父ちゃんに瀬渡し連れてってもらってたんですが、クロ、釣れないんですよね。で、何回いっても釣れんから、ある時、「父ちゃんクロ釣りたいちょ」ち、ワン。父ちゃん「馬鹿っ!3年早い。3年はかかる」ち、その時ワンは馬鹿の天才的発想で、3年すれば、上手くなって、釣れる。よし!じゃあ!人の3年を1年で済ませばいいしゃ!
普通はシーズンが12月から4月くらいまで…週に1回いったとして…5か月×4は20!ちゅうことは、3年で60回!そしたらクロが釣れる。
はい。馬鹿ですね。あの時は月に9回くらい休みがあったので、ほぼ全部いきましたね(笑)
台風とかどうしようもない天気以外は。
で、1年くらいで90回くらいはいって、釣れない(笑)見たこともない。で、なんだかんだである年の8月5日。
大人になってから124回目の磯釣りで記念すべき45センチ。1・4キロ。の初クロをワレ瀬で釣れたんですなね。もちろん手、足はガクガクに震え、クーラーに入れては、何回も何回も覗くお約束の儀式もしました(笑)
その123回の間。週に2~3回は磯に立ってるわけで、色んな雑誌や本も読んでるから、知識も技術も流石についてました。振り返ると磯釣り、魚釣りの基本はもうバッチリでした。ほとんどの釣行がクーラー満タン。中身はヌンクシャ、マンディ。3キロ以上の魚からもうあれこれ…先輩釣り師からは、「クサさ、ユ、ばっか」ち(笑)
まぁあの当時はついてないや~とか、遠回りしてるや~ち思ってたんですが、いまとなってはすごい近道に思えます。んっ?話がそれて、さらにまとめになろうちしてますね(笑)まぁ13,4年前の話です。。。。
もどします。
だから、ワンは「クロ釣りと魚釣り」は違うんじゃないかなぁち、思います。
だし、今は磯の上での行動は全てクロを釣るためだけにしてますし、それは1投1投の撒き餌にしろ、何にしろ、全てに意味があって、駆け引きがあってしてるし、実際エサ取り、100匹にクロ1匹の、100分の1ちいってもいいくらいの割合の中で見つけるのも大変だし、釣るのち、いったらねぇ…どんな確率よち、なる。
その中で釣る。としたら、「クロ釣りと魚釣り」は違うんじゃないかなち、ワンは思ってます。
他の釣り人の皆さんはどう思いでしょうかね~。
「クロ釣りと魚釣り」仲間同士、釣り人同志の釣り談義のネタになってくれたらと思ってます。。。。
Posted by T志 at 23:18│Comments(7)
│磯釣
この記事へのコメント
なるほど!!
納得しました!!
大志さんの釣りの話きいてたら根拠が常にあるし、いつも為になります。
そして、それは完璧に実戦からきてたんですね~
雑誌読んだり、DVD見たりして、頭の中でこうだろこうだろと考えながらやってたんですけど、一匹釣ってみて初めて「あ、そういうことか~」と実戦と頭が合致するときありますもんね~
その作業をとんでもない回数やってたんですね そりゃ 釣っちゃいますね(^^)/
あと、いい仲間がいるっていうのがいいですね。
俺もみなさんの話を聞けるようになってから、クロ釣っちゃう確率(いや、俺の場合は釣れちゃうかな、、、、)がはんぱなくあがりましたから(^^)q
ブログ楽しみにしてるんでガンガン更新おねがいしや~す
納得しました!!
大志さんの釣りの話きいてたら根拠が常にあるし、いつも為になります。
そして、それは完璧に実戦からきてたんですね~
雑誌読んだり、DVD見たりして、頭の中でこうだろこうだろと考えながらやってたんですけど、一匹釣ってみて初めて「あ、そういうことか~」と実戦と頭が合致するときありますもんね~
その作業をとんでもない回数やってたんですね そりゃ 釣っちゃいますね(^^)/
あと、いい仲間がいるっていうのがいいですね。
俺もみなさんの話を聞けるようになってから、クロ釣っちゃう確率(いや、俺の場合は釣れちゃうかな、、、、)がはんぱなくあがりましたから(^^)q
ブログ楽しみにしてるんでガンガン更新おねがいしや~す
Posted by りゅーご at 2012年05月19日 08:32
納得かい(笑)
あくまでワンが思ってるだけだからや〜
奄美の場合は多分、違うよや〜ち、内地は少し環境が違って口太多いから少しかぶるかも知れんけど…
ちゅうかアテ2の2・5早く曲げらせ

あくまでワンが思ってるだけだからや〜

奄美の場合は多分、違うよや〜ち、内地は少し環境が違って口太多いから少しかぶるかも知れんけど…
ちゅうかアテ2の2・5早く曲げらせ

Posted by T at 2012年05月19日 10:03
うーん、クロの大会が終わったら毎日にはりが無い(笑)
冬がいい、冬が!
しかし、なんでクロなんだろうね…奄美に少ない魚だからかい?釣ってたらみんながクーラー見にくる魚だからかい?
まぁとにかく早く12月なれ( -_-)
冬がいい、冬が!
しかし、なんでクロなんだろうね…奄美に少ない魚だからかい?釣ってたらみんながクーラー見にくる魚だからかい?
まぁとにかく早く12月なれ( -_-)
Posted by グルコー at 2012年05月19日 12:00
おっグルコーさん待ってました
う〜ん、なんででしょうね
クロ…
その存在価値はすごいですよね。潜りの漁師の人もクロちゅう魚は本当、不思議ち言う人もいますし、まずいないち、見らんち
クロは養殖の対象からはずれ、それとともに研究者の対象からもはずれ、今だ、はっきりした事は解明されていない…(尾長は)
2つ分かってる事は…釣り人からは愛される。
こないだも3月に会社の先輩の素人釣り師マルティンが初クロ釣って「いや〜やっぱクロは違うど〜」ち
もう一つはワンは誉れ高きクロ釣り師ちゅう事ですね(笑)


クロ…
その存在価値はすごいですよね。潜りの漁師の人もクロちゅう魚は本当、不思議ち言う人もいますし、まずいないち、見らんち

クロは養殖の対象からはずれ、それとともに研究者の対象からもはずれ、今だ、はっきりした事は解明されていない…(尾長は)
2つ分かってる事は…釣り人からは愛される。
こないだも3月に会社の先輩の素人釣り師マルティンが初クロ釣って「いや〜やっぱクロは違うど〜」ち
もう一つはワンは誉れ高きクロ釣り師ちゅう事ですね(笑)
Posted by T at 2012年05月19日 12:55
「クロ釣りと魚釣りの違い」ですか!
一言で言い表すのは難しいですね~。
賛否両論あると思いますが、「自分はこういう考えでそういう行動をしている」という信念と情熱があれば、それはそれで良いと思うし・・・
ん~難しい。なんて言っていいかわからん。
わんは、「クロ釣りが大好きだけど、ときどき投げ出したく時もある」だから、他の魚釣りをしたくなるときもある。そして、また改めてクロ釣りの魅力にはまる。それの繰り返しかな。
早く、魅力を感じる時期になればいいのに!
一言で言い表すのは難しいですね~。
賛否両論あると思いますが、「自分はこういう考えでそういう行動をしている」という信念と情熱があれば、それはそれで良いと思うし・・・
ん~難しい。なんて言っていいかわからん。
わんは、「クロ釣りが大好きだけど、ときどき投げ出したく時もある」だから、他の魚釣りをしたくなるときもある。そして、また改めてクロ釣りの魅力にはまる。それの繰り返しかな。
早く、魅力を感じる時期になればいいのに!
Posted by チャラ夫 at 2012年05月21日 13:00
チャラ夫兄。コメントまってましたよん。
そうですよね。釣り人十人十色。それぞれ価値観が違いますからね。
ナイスコメントです。
そうですよね。釣り人十人十色。それぞれ価値観が違いますからね。
ナイスコメントです。
Posted by T志 at 2012年05月21日 22:58
アテ2.5はバリに折られましたからね~ 泣きそうでした(笑)
早く曲げたいです!!!
早く曲げたいです!!!
Posted by りゅーご at 2012年05月23日 11:48