2014年04月20日
四月十一日、そして感情のままに十五日釣行
副会長と釣行。
まぁワンは一応エントリーしてるので、多分間違いないとこに、義範。
で、ワンはあわよくば、50オーバーでればちゅうまぁ博打( ̄^ ̄)
結果、これよ(笑)
拓寸55くらい。。アホかっ(笑)
で、まぁ駄目で。。
彼は
拓寸51!!!
予想通りの時間に見事に食ってきて、その後ポツポツ追加したみたい(*^▽^*)
いいね♪
ワンも行けばよかった(笑)
来ればち、言われてたのに(笑)断固断った(笑)
で、色々考えらされた帰りの船でした。。
でも、彼にはずっと話しかけられてました。。
で、十五日の釣行!
感情の赴くままにそして、感性を信じてやったろうち、思い釣行。
まぁ多分釣り行きすぎだろうち、おもわれてそうですが。。。
ワンから言わせれば(笑)
行きたくて、ワジワジしてるよりは、行く!
そして、5月、6月にクロ釣り行きたくてもいかんより
もしくはいって釣れんより、今、いかんでどうするわけ?ちゅう話しなので。。。
まぁワンは他の釣りしないからなんですが。。
それと、単純にクロが釣りたい!もちろんデカいの!それに、こしたことはない。
だし、試したい事もいっぱいある。だから、いくわけですよ(笑)
本当は四月大会の勝ち負けなんかどうでもいいっちゃいいくらい。。
だって、そんだけ、好きでやってりゃ、なるようになるし(笑)
目標を追わない。目標の目の前の課題(楽しみ)をこなしていく。
それには、いくっきゃない。もしかしたら、金持ちち、思われてるかもしれんけど、金もない(笑)
残念ながら、クロ釣りたい気持ちが飛び抜けてるわけです。
で、結果釣れんちゅう予想だにしなかった結果だったんですけどね(笑)
回収間際、クロが出てきました。
二枚。sizeは小さい。その前から、餌とりは増え、デカいマルガラ、サンノジが見えだし、これは…
案の定その小さいクロが出てきたわけですよ。
アタリでれば、クロじゃや…
投入…
あれ?見えん。。、どこだ???
すると、アタリ!!!
まさかのデッカいマルガラ(笑)面倒くさい(笑)ほんとに時間ないなに…
これ、拓寸62くらいですよ(笑)アホかっ(笑)
で、再び投入…
クロが…
あっ!出てきたち、思った瞬間に竿引きのアタリ(笑)
ちゅうか、わざと道具は離してたので、クロではない。強引。すでにウキが海中には見えん!!
ドラグが唸る…
切られる(笑)
道糸から(笑)ちなみにこの魚はクロではないですよ。
んで,慌てて船に電話
もうくる?
もう着くと返答される。。。
まぁいっかぁ
納竿。。。。
この時間までに元々釣れるシミュレーションだだから、素直に諦める。
いやぁ、見事な撃沈っぷり…
金使えば釣れるちゅうもんでも、行けば釣れるちゅうもんでも、ない。これが奄美のクロ釣り。
やっぱり一番大事なのは、クーラーにクロを入れる事。
一発狙って博打はしない。
そうわかってるのに、繰り返す(笑)大事なこと忘れまいがち…
あっ、あくまでこれはワンのstyleですので。。
で,たまに思うことは,十五年前今,何も変わらんちゅうこと。。。
さぁて、クロ釣ってこ♪
ワンからしたら行き過ぎ。羨ましいぐらい。
でも、他人がアーダコーダ云えることでもないしね(*^_^*)
残り少ない大会期間、気張りよ!

後、二回しか釣りいけん…かも(笑)